管理番号:ntk

| 刀工 | : | 肥後國住赤松太郎兼嗣作 | 
|---|---|---|
| 鉄 | : | 自家採取砂鉄・100%自家製鉄 | 
| 鍛え | : | 本三枚鍛・本鍛錬 | 
| 等級 | : | 最上等級・最高傑作 | 
| 刃長 | : | 94.8cm | 
| 種別 | : | 真剣 | 
| 反り | : | 3.6cm | 
| 目釘穴 | : | 2 | 
| 元幅 | : | 約35.4mm | 
| 茎長 | : | 94cm | 
|---|---|---|
| 鎬幅 | : | 約25cm | 
| 裸身重量 | : | 3000g | 
|---|---|---|
| 鞘払重量 | : | 4,851g | 
| 総重量 | : | 5,567g | 
◇超高精度・薙刀樋彫り・特大(磨き有り)
◇超高精度・添い樋彫り(磨き有り)
薙刀・超豪壮型】、新作【打卸状態】からの
【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
的確な肉置き、刃の斬れ味と耐久性、刃文の
美しさを高レベルでバランスさせた最上研磨。
◇ハバキ・銀無垢・本ハバキ・庄内
※白銀師作・実戦型
◇両側に竜胆車紋・高彫り立体彫刻
◇刀身裸身重量:3000g
◇鞘を払って振る時の重量:4,851g
◇総重量:5,567g
◇柄長:183cm
◇拵全長:285cm
■薙刀拵
◇柄長:6尺
◇国産銘木丸太から切り出した最高級柄材採用
◇本式薙刀拵(実戦型槍拵)工法仕様
◇薙刀拵用ワンオフ金具(全ての金具)工作一式
◇青貝螺鈿飾り仕様
◇柄塗り・黒呂
※3尺茎対応
※2本目釘対応