肥後虎本鍛刀
一尺五寸
肥後虎特別造り
肥後國住赤松太郎兼嗣作
本三枚鍛
以自家製鉄鍛之
| 刀工 | : | 肥後國住赤松太郎兼嗣作 |
|---|---|---|
| 鉄 | : | 自家採取砂鉄・自家製鉄 |
| 鍛え | : | 本三枚鍛・本鍛錬 |
| 等級 | : | 最上作(最上等級) |
| 刃長 | : | 約1尺5寸(実寸46.6cm) |
| 反り | : | 1.4cm |
| 目釘穴 | : | 壱 |
| 元幅 | : | 約33.5mm |
| 元重 | : | 約7.3mm |
| 先幅 | : | 約24mm |
|---|---|---|
| 先重 | : | 約5.5mm |
| 茎長 | : | 約170mm |
| 切先長 | : | 約56mm |
| 鎬幅 | : | 秘 |
| 刃幅 | : | 秘 |
| 鎬角 | : | 秘 |
| 棟角 | : | 秘 |
| 刃角 | : | 秘 |
| 造り | : | 鎬造・庵棟・中切先伸びる |
| 裸身重量 | : | 520g |
|---|
| 鍔 | : | 喰出鍔2型・銅古美・特殊加工仕上げ |
|---|---|---|
| 目貫 | : | "銀無垢・龍・黒金色上げ " |
| 縁金具 | : | "銀無垢・龍・黒金色上げ " |
| 頭金具 | : | 銀無垢製・高彫り・大龍・黒金仕上げ・42mm |
| 栗形シトドメ | : | 銀無垢製・本シトドメ・金着 |
| 下緒 | : | 浅草桐生堂製・黒x海老茶 |
【肥後虎・最上研磨】
※打ちおろし刀身(荒身)からの成形研磨+下研ぎ+仕上げ研ぎ
※的確な肉置き、刃の斬れ味と耐久性、刃紋の美しさを
高レベルでバランスさせた最良最高の研磨となります。