刀の種類や仕様 |
研磨方法 |
料金(税別) |
備考 |
小柄用の小刀 |
肥後虎最上研磨 |
1振あたり / 44000 |
的確な肉置き、刃の斬れ味と耐久性、地鉄や焼刃の美しさを高レベルでバランスさせた最良・最高の研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一振り 60,000円) |
刃長1尺以下
標準型
鎬造り、平造り |
肥後虎最上研磨 |
1振あたり /100000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 130,000円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1振あたり / 125000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 160,000円) |
|
刃長1尺以下
豪壮型
鎬造り、平造り |
肥後虎最上研磨 |
1振あたり / 125000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 160,000円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1振あたり / 150000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。差し込み研ぎ仕様。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 185,000円) |
|
刃長1尺以下
鵜の首造り |
肥後虎最上研磨 |
1振あたり / 130000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 165,000円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1振あたり / 155000 |
的美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。差し込み研ぎ仕様。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 190,000円) |
|
刃長1尺以下
菖蒲造り |
肥後虎最上研磨 |
1振あたり / 125000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
(通常・持ち込み研磨の場合、一振160,000円 ) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1振あたり / 150000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 185,000円) |
|
刃長1尺以下
薙刀造り |
肥後虎最上研磨 |
1振あたり / 130000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 165,000円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1振あたり / 160000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 195,000円) |
|
刃長1尺以下
小烏丸造り |
肥後虎最上研磨 |
1振あたり / 176000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 228,800円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1振あたり / 238500 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 310,050円) |
|
刃長1尺以下
剣、槍 |
肥後虎最上研磨 |
1振あたり / 200000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 245,000円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1振あたり / 245000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一振 280,000円) |
|
刀や脇差
標準型 |
肥後虎最上研磨 |
1寸あたり / 10000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 12,500円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1寸あたり / 12500 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 15,000円) |
|
刀や脇差
豪壮型 |
肥後虎最上研磨 |
1寸あたり / 12500 |
美美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 15,000円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1寸あたり / 15000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 17,500円) |
|
太刀 |
肥後虎最上研磨 |
1寸あたり /13000
(豪壮型は2000UP) |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、
それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり15,500円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1寸あたり / 16000
(豪壮型は2000UP) |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり18,500円) |
|
鵜の首造り、菖蒲造り |
肥後虎最上研磨 |
1寸あたり / 12500 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 15,000円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1寸あたり / 15000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 18,000円) |
|
薙刀造り |
肥後虎最上研磨 |
1寸あたり / 13000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 15,500円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1寸あたり / 16000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 19,000円) |
|
小烏丸造り |
肥後虎最上研磨 |
1寸あたり / 18000 |
しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、
それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 21,000円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1寸あたり / 21000 |
しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、
それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 24,000円) |
|
剣、槍 |
肥後虎最上研磨 |
1寸あたり / 20000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 23,000円) |
肥後虎差し込み研ぎ |
1寸あたり / 24000 |
美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、地鉄や刃文の美しさ、
それら全てを追及した最上研磨。
打卸(荒身)状態からの【成形研磨】+【下研ぎ】+【仕上げ研ぎ】
差し込み研ぎ仕様。
(通常・持ち込み研磨の場合、一寸あたり 27,000円) |
|