肥後虎本鍛刀
肥後虎特別造り
皆焼 二尺四寸
鳳翔丸
肥後國住赤松太郎兼嗣作
本三枚鍛
以自家製鉄鍛之


| 刀工 | : | 肥後國住赤松太郎兼嗣作 | 
|---|---|---|
| 鉄 | : | 自家採取砂鉄・自家製鉄 | 
| 鍛え | : | 本三枚鍛・本鍛錬 | 
| 等級 | : | 最上作 | 
| 刃長 | : | 二尺四寸(実寸72.8cm) | 
| 反り | : | 1.3cm | 
| 目釘穴 | : | 1 | 
| 元幅 | : | 約34mm | 
| 元重 | : | 約7.5mm | 
| 先幅 | : | 約25mm | 
|---|---|---|
| 先重 | : | 約5.6mm | 
| 茎長 | : | 約24.5cm (茎棟小肉付ける) | 
| 切先長 | : | 約54mm | 
| 鎬幅 | : | 秘 | 
| 刃幅 | : | 秘 | 
| 鎬角 | : | 秘 | 
| 棟角 | : | 秘 | 
| 刃角 | : | 秘 | 
| 造り | : | 鎬造・庵棟・中切先伸びる | 
| 裸身重量 | : | 約885g | 
|---|
nkd<研磨の部>
——————————————-
【肥後虎・最上研磨】
※打卸刀からの成形研磨+下研ぎ+仕上げ研ぎ
※的確な肉置き、刃の斬れ味と耐久性、刃紋の
美しさを高レベルでバランスさせた最良の研
磨となります。
——————————————-
<研磨オプション>
——————————————-
【差し込み研ぎ】
(研磨料・35.5%UP)
——————————————-