■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<前月 2023年06月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■

製品番号:YKG【小烏丸写し】
Japanese Special Sword
KOGARASUMARU
In production

<製作中の御刀>製品番号:YKG【小烏丸写し】

刀身の打ち下ろしと、下研ぎ(成形~中名倉)
が完了した状態で、現在は樋(薙刀樋+添樋)
彫りを進めております。
http://www.higotora.com/ykg.html





【肥後虎本鍛・小烏丸】
(刀身+ハバキ+白鞘+ツナギ+拵)
****************************************
<御刀の仕様>
--------------------------------------
肥後虎本鍛小烏丸
二尺五寸八分
超豪壮型
肥後虎特別造り
本鍛錬・全鋼無垢鍛え
以自家製鉄鍛之
・鉄:自家採取砂鉄・自家製鉄
・鍛え:全鋼無垢鍛え
・等級:最上等級・最上作
・刃長:二尺五寸八分程度
・目釘穴:2
・元幅:40ミリ
・元重:
小烏丸は薙刀樋と鎬の最頂点線である鎬筋に
添樋(細樋)を彫ります。
本作は元重ね10ミリ程で刀身製作しております
が、添樋を彫った後は、元重ね9ミリ以下で仕
上がる可能性が高いです。
・鎬幅:秘
・刃幅:秘
・鎬角:秘
・棟角:秘
・刃角:秘
・茎棟:秘
・茎造:秘
・造り:小烏丸造り
--------------------------------------
****************************************


| 歴史関連 | 04:29 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑